✎ 図鑑登録方法と利点について

01. 図鑑とは?
02. 図鑑の利点
03. 図鑑登録方法
04. 登録に必要なアイテムの入手方法
01.図鑑とは?
図鑑はアイテムを収集する依頼と同様で、入手したアイテムを図鑑に登録すると、図鑑によって冒険に役立つ報酬を獲得することができます。
図鑑に必要なアイテムは装備だけでなく、領地で製作する貿易品や造園物が含まれる場合もあります。
・図鑑利用条件
-闇の精霊Lv.50を達成すると、図鑑を利用することができます。図鑑に必要な装備を事前に用意、保管しておくことも図鑑集め作業を楽に進めるコツであります。
稀に、図鑑が要求するアイテムの入手難易度がとても高い場合もあります。
※闇の精霊Lv.50では、図鑑の一部のみ解除されます。全ての図鑑を解禁するためには、闇の精霊のLv.を上げる必要があります。
・闇の精霊Lv.上昇のTIPS
-闇の精霊のLvが低い場合、狩りで獲得した装備アイテムを吸収させると、Lvアップを早めることができます。
闇の精霊のLvが70以上になると、レベルアップに必要な経験値量がどんどん増加するため、まず闇の精霊のLvを上げて、
図鑑にアイテムを登録する事をおすすめします。
02. 図鑑の利点
図鑑は項目を全部登録することでアイテムを獲得できます。
全ての図鑑を完了すると攻撃力や防御力の上昇など、様々な恩恵が与えられます。
03. 図鑑登録方法
図鑑に登録可能なアイテムがバッグ内にある場合、図鑑項目に赤色の「!」マークが表示されます。
項目を選択すると、登録できる位置に「!」が表示されるので、該当図鑑をタップしてアイテムを登録することができます。
又、図鑑は自動登録を行うことができますが、意図せずにアイテムが吸収される可能性があるため、慎重に利用する必要があります。
※図鑑に登録されたアイテムは図鑑に吸収、消費されます。意図せずにアイテムが消耗されるのを防止するため、
倉庫にアイテム等を保管してから図鑑を利用してください。
04. 登録に必要なアイテムの入手方法